MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 気になるワード
日常の発見から社会の考察、趣味の話までジャンルの境界にとらわれず、心に引っかかったことを記します
境界線のないノート
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 気になるワード
境界線のないノート
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 気になるワード
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 9月

2025年9月– date –

  • 気になるワード

    9月の皆既月食って?

    2025年9月8日 皆既月食の概要 日本で約3年ぶりに見られる皆既月食が未明に起こります。月が地球の影に完全に隠れ、赤銅色に染まる幻想的な天体ショーです。 観察タイムスケジュール(日本時間・東京基準) 現象時刻月の高さ(地平線から)部分食開始1:27約...
    2025年9月1日
  • 気になる背景

    ゆうちょ銀、デジタル通貨(DCJPY)導入って?

    ゆうちょ銀行が描くデジタル通貨革命:DCJPYの全貌に迫る! DCJPYとは何か?その仕組みと特徴 デジタル通貨DCJPYの基本的な概要  DCJPYは、ゆうちょ銀行が2026年度に商用実装を目指して発行を計画しているデジタル通貨です。日本円と価値が連動しており、...
    2025年9月1日
1
プロフィール
TakaMax
本サイトにお起こしいただき、ありがとうございます。
昭和・平成・令和を通じて、約30年にわたり流通業に従事。ビジネスの現場で培った分析力と観察眼を武器に、ジャンルを超えて多様な情報を検証・考察しています。真実と誤解が入り混じる現代社会において、「調べてみないと分からない」をモットーに記事を発信中。

最近の投稿

  • 9月の皆既月食って?
  • ゆうちょ銀、デジタル通貨(DCJPY)導入って?
  • 金属盗対策法(2025年9月施行)って?
  • スマホ使用時間を制限する条例案って?
  • 多重知能診断って何?

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

カテゴリー

  • 自然・科学にまつわる疑問
  • 行動・習慣に関する疑問
  • 哲学っぽい疑問
  • 仕事に関する疑問 【行動・心理編】
  • 仕事に関する疑問【意味・価値観編】
  • 言葉にまつわる日々の疑問【日常と言語のふしぎ】
  • 言葉にまつわる疑問【記憶・習慣・文化編】
  • 歴史に関する「なるほど?」な疑問
  • 歴史の「人」と「謎」にまつわる疑問
  • 歴史の進み方・語り方への疑問
  • エンターテインメント
  • 気になるワード
  • 日常生活でのふしぎ
  • 気になる仕組み
  • 気になる背景
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 境界線のないノート.